腰痛
視覚障害者になってマッサージ・鍼灸師の道を選び、1987年に開院して以来、延べ4万人以上の方を診てきました。そのうち半数の方は、腰痛の症状で来院されています。
◇最近は若い方も腰痛を訴える方が増えてきました。
・基礎体力がまだ充分でないのに小学生からスポーツを
はじめて、無理がたたり足腰を若いうちに痛めてしまう‥
・日常生活の中で椅子・洋式便座の生活になり自然のうちに足腰が鍛えられない
・姿勢をよくしようとして、胸を張って腰を反って腰に負担をかけている‥
等の影響で腰痛症状を起こします。
◇腰痛でお悩みの方へ向けて、当院の治療方針を書きました。
・筋力を付ければ腰痛対策になるからと、色々な
器具をかってトレーニングしても長続きしない‥
・腰痛体操、ストレッチ体操などしてみても改善しない‥
・もんでももんでも、さらに強くもんでも改善しない‥
・ピップエレキバン、サロンパスを貼ってみてもあまり
変わらない‥
・病院、接骨院リハビリ、マッサージ、はり・
きゅう等の治療を受けてもあまり改善しない‥
腰痛の原因は日常生活から起きる「癖」によって筋肉の
働きがアンバランスのために起きます。
◇当院にてあなたに合わせた、整体治療を受けて見ませんか。
・元祖・無痛療法「バランス反射療法」
・古式腱引き「筋整流法」
以上二つの手技療法を用いて筋肉・腱の緊張とずれを調整して、
腰痛の根本改善を目指します。
腰痛は筋肉の働きと骨のずれ!
私たちは地球の重力に逆らって、筋肉の働きで、
体を動かして、立っています。
両足で骨盤を支え、その上に背骨が乗っています。
両足のバランスが崩れると骨盤が傾き、
腰が曲がって、捻じれ、歪んで不良姿勢になっていきます。
この歪んだ不良姿勢を治さないと、腰痛は治りません。
立った時、癖があって、筋肉の働きが左右同じでないため、骨がずれて
関節が歪み身体が不良姿勢になっています。
・胸を張って、反り腰(腹を突き出す)‥
へっぴり腰(前かがみ)‥そして足は曲がって外に開く(ガニ股)‥
・右左どちらかの足に体重をのせていて、
おしりがどちらかにずれて体が傾いている‥
腰痛持ちの方は上記のように不良姿勢になっています。
体重が左右、前後の中心にあれば背骨の腰骨は傾きません
しかし、人それぞれの癖があって、きずかぬうちにが左右、前後どこかに
体重を掛けて立っています。
こうして、歪んだ不良姿勢のまま体を動かしていると
腰痛が発生します。
【当院が参考にする施術方法2種類】
いずれの療法も、筋肉・腱・靱帯・神経を調整することで、
骨のズレを治して身体のゆがみをとり、正しい姿勢にして症状の根本改善を図る
治療方法です。
●筋整流法・古式「腱引き療法」
筋整流法は、古来より伝承された腱引きの技を理論的に
解明し、腱(筋)を引いて、筋肉を正常な位置に戻し、
神経根、血管、リンパ管の圧迫を取って、体のご不調の
改善を促します。
知られざる、驚異の日本伝統手技施術法です。
*http://kenbiki.jp/
詳しくは「筋整流法」で、検索して下さい。
●元祖・痛くない整体の本流「バランス反射整体」
骨格の歪みは、骨自体が歪む訳ではなく骨格筋や深部筋の
緊張により、引っ張ったり、引っ張られたりして歪みます。
『バランス反射療法』ではこの骨格の歪みの原因となる、
筋肉のアンバランスを整える事で骨格を正常にします。
歪んだ骨に対してアプローチするのではなく、その原因となる
筋肉を整える、根本療法といえます。
*http://www.バランス.com/
詳しくは「バランス反射療法研究会」で検索して下さい。
◇当院に腰痛治療で来院された患者さんの声を
紹介させて頂きます。
<横山さん 40歳 男性 自動車製造>
昨年の秋にギックリ腰になってからというもの、
首の付け根から、足の先まで、ダルさや痛みが
続いていて、歩くのも億劫、寝ても途中で
起きてしまい、疲れが取れない状態が続いていました。
病院などにも何度か通院していましたが、良くなっているという実感が
なく、途中でやめては、また次の病院へを繰り返していました。
いとー健向院さんでは、初診で立った状態や仰向けになった
状態で幾つかの動作をしながら(と言っても、万歳の姿勢
だったり、膝を立てたりの簡単な動きです。)
身体をチェックしてくれるのですが、いかに自分の体が歪んでいるかが
体験でき、驚かされます。
施術は、他の方も書かれている通り息を吸ったり、吐いたりを
繰り返しながら行われるのですが、痛くも何ともありません。
揉んだり、骨がバキボキみたいな事も一切ありません。
どちらかと言うと静かに手が触れていると言う感じに近いです。なのですが、施術中
仰向けになったり、うつ伏せになったり、体勢を変えた時に、施術前と全然違う
自分の身体に気付きます。
背筋が、何の緊張もなくスーッと伸びてる気持ち良さです。
施術が終わって久しぶりに歩く事の気持ち良さを思い出しました。
今日は、久しぶりにゆっくり熟睡できそうです。
先生、本当に驚きの体験で感動しました。
ありがとうございます!!
西川さん 50歳 男性 営業
<腰痛>
数日前から、腰痛がひどく寝起きするのが大変なでした。
始めに、身体の仕組み姿勢など丁寧に説明していただき、
そのあと治療。
治療は、呼吸に合わせて行い、気の流れを良くする治療の様に
感じました。ほとんど痛みはなく、少しづつ身体が軽くなっていく感じで
終わってみると、目はスッキリ、腰は少し痛みが残るものの
明らかに軽くなっていました。
ボキボキやるマッサージや整体ではないので、あまりピンと
来ないかもしれまでんので、合う方合わない方がいると思います。
私のように長年悩んでいる方は、一度行ってみる価値はあると
思いますよ。
<浅井さん 45歳 女性 主婦 >
<腰痛>
若い頃から腰痛持ちで、針や電気、カイロプラクティック等
いろいろな治療をしてもなかなか改善されず、
ぎっくり腰を繰り返すようになっていたのですが、
ある美容師の方から伊藤先生を紹介していただき、
通った結果、ぎっくり腰の再発はなくなり、
定期的に通院するぐらいですむようになりました。
14年程前から先生を信頼して通っているのですが、私がずぼらなため最近では
サボりがちで少々調子が悪くならないと
治療に行かなくなってきましたが、その度後悔しています(笑)
腰痛以外でも何か調子が悪くなると病院に行く前にまず
伊藤先生に見てもらう事を先に考えます。
・・(泣) が最後に行き着いた整体と思って通ってます。