2016年 岡崎桜とお花見の状況をリポート。駐車場などのお役立ち情報付き♪
- 2016年03月28日
- ブログ
ついに、桜の季節がやってきました
こんにちは。
桜の開花宣言も出されて、東海地方でもあちらこちらで
桜の花を見ることができるようになりました。
今回は、桜の名所でもある岡崎公園近くや
乙川周辺の様子をレポートしたいと思います。
乙川河川敷は工事をして変貌しています!
桜で有名な乙川の河川敷は、
昨年の秋頃から工事が続いていました。
その工事後の様子をご覧ください。
今年はこんなカンジになっていますよ♪
⇒遊歩道ができています。
屋台の様子もご覧ください
なんともアートなバナナ。
平日は空いています。。。
子供たちの遊び場も十分にあります。
肝心の桜の咲き具合は?
3月28日午後でこのような具合です。
まだまだ寂しい…。今週末ぐらいが満開でしょうか。
夜桜風景もレポート
乙川周辺の桜は、夜間にライトアップされるのですが、
今年からは殿橋もライトアップされます。
岡崎城のライトアップと相まって、なんだか光の街みたいになりました。
そして、夜桜。
お花見のお役立ち&周辺情報
駐車場は?
河川敷が駐車場になりますが、もし入れないときはこちらもご利用ください。
(1)岡崎公園駐車場 ※近い
- 愛知県岡崎市 康生町561
- 駐車料金 30分100円
- 営業時間 8時30分から21時30分
(2)りぶら駐車場 ※やや近い
- 愛知県岡崎市 康生通西4丁目71
- 駐車場:約450台 施設利用者は2時間まで無料(それ以降30分100円)
(3)シビコ駐車場 ※やや近い
- 愛知県岡崎市康生通西2丁目20−2
- シビコ地下駐車場(シビコ B2F)500円以上のお買い上げ2時間無料
- シビコ地下駐車場以外の駐車場3,000円以上のお買い上げ1時間無料
- 5,000円以上のお買い上げ1時間半無料
(4)康生パーク ※やや近い
- 愛知県岡崎市材木町1丁目20
- 30分毎¥100(7:00-22:00)
- 30分毎¥50(22:00-翌7:00)
- 領収書発行:可
- 使用可能紙幣:千円札
- クレジットカード:不可
(5)中央パーク ※やや近い
- 愛知県岡崎市材木町1丁目18
- 30分¥100(全日)
- 領収書発行:可
- 使用可能紙幣:千円札
- クレジットカード:不可
(6)岡崎市籠田公園駐車場 ※やや遠い
- 愛知県岡崎市籠田町68
- 30分¥100(7:00~22:00)
- 30分¥50(22:00~7:00)最大料金
- 入庫24時間迄¥1500
混雑を避け、近くでお茶をするならば?⇒過去の紹介ブログ記事より
(1)Cot cafe
岡崎市康生の新オアシス、「隠れ家的カフェ」のCot cafe
(2)M2e
観光で疲れたら、岡崎城から車ですぐのおしゃれカフェ、『M2e(エメドゥーエ)』でお茶を!
乙川河川敷地図
================================
【岡崎市整体】痛くない、27年の実績「いとー健向院」
http://www.yoishisei.jp/
・名鉄宇頭駅から歩いて5分
・国道1号線、宇頭町の交差点を南に曲がって直ぐ
〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町東山1-79
℡0564-32-3111
<診療日> 月曜日~土曜日
AM9:00~PM8:00
<休診日> 毎週日曜日
・予約制 1日 10名限定
・キッツ連れのママさんもOK
ご予約は「ホームページを見て…」とご連絡ください。
ご質問・ご相談だけでも、お気軽にどうぞ。
=================================