岡崎 秋の行楽・紅葉狩りにおすすめ「岩津天満宮」
- 2016年11月05日
- ブログ
岩津天満宮さん 紅葉が始まってきました
岩津天満さんへ今行くと
きれいな景色のなかで
凛と落ち着く空気を楽しむことができます。
秋の澄み渡った青い空
木々の枝から差し込む日差しの中の参道
徐々に始まってきた紅葉
とても素敵です。
岩津天満宮といえば「合格祈願」
岡崎・豊田近くにお住まいのみなさまは
合格祈願のお参りに行かれた懐かしい記憶
思い出されるのではないでしょうか?
受験生を連れた家族がお参りする風景
願いの書き込まれたたくさんの絵馬
合格祈願のお守り販売
それらを目にすると
きっとより鮮明に思い出され、
「あのときは がんばったな」っと
ふっと笑顔なにれる場所です。
「余香殿 なおらい」も素敵な空間
余香殿 なおらいは、
お茶や天神うどんがおいしい喫茶室です。
聖域の雰囲気と外の空間を感じさせる
ガラス張りの建物でいただくおうどん
とてもとても体が温まります。
11月18日からは、
香余殿 なおらいの中で、
ローズウィンドウ作家による展覧会も開催され
きれいに飾られます。
境内では天神様の梅干し福梅づくりも
お正月にぎわう頃に売られている福梅
今、境内で手作りされていました。
近くを通ると、梅干しの酸っぱい
いい匂いがします。
景色、空気、香り、思い出
楽しめることがたくさんの岩津天満宮
秋の休日のお出かけに おすすめです。
きっとリフレッシュできる場所です!
●所在地
- 〒444−2144
愛知県岡崎市岩津町字東山53番地 アクセス - TEL:0564-45-2525/FAX:0564-45-2168
- E-mail:shomu@iwazutenjin.or.jp
●香余殿なおらい 営業時間
- 午前10〜午後4時
- 木曜定休
(営業時間・定休日は季節によって変わります。) - メニュー
================================
【岡崎市整体】痛くない、30年の実績「いとー健向院」
http://www.yoishisei.jp/
・名鉄宇頭駅から歩いて5分
・国道1号線、宇頭町の交差点を南に曲がって直ぐ
〒444-0905 愛知県岡崎市宇頭町東山1-79
℡0564-32-3111
<診療日> 月曜日~土曜日
AM9:00~PM8:00
<休診日> 毎週日曜日
・予約制 1日 10名限定
・キッツ連れのママさんもOK
ご予約は「ホームページを見て…」とご連絡ください。
ご質問・ご相談だけでも、お気軽にどうぞ。
=================================