安城市・整体 開業33年、完全無痛の【いとー健向院】
はじめての方へ
私が開院した理由
院長プロフィール
施術内容と料金
お問い合わせ
ブログ記事一覧
あなたも「第27回岡崎まちゼミ」に参加しませんか?
2016年02月22日
ブログ
岡崎市康生町周辺で、お買い物の際に、以前から気になっていたとか、一度入ってみたいなーと思っていたお店があれば講座に参加してみてはいかがですか。 お店のご主人が、精一杯お店の特…
▼続きを読む
三河地域に春を告げる祭り、岡崎市滝山寺の鬼まつりをレポート その②
2016年02月21日
ブログ
こんにちは! 前回の続きで、滝山寺の「鬼祭り」レポート第二弾をお送りします! お祭りのプログラムその①和太鼓演奏 こんな間近から撮影に成功! 10分、いや15分に及…
▼続きを読む
股関節痛 | 岡崎市・安城市整体/患者さんのお便りと声!「いとー健向院」
2016年02月17日
ブログ
岡崎市在住の保育士の方が、整体施術を頼って、来院されました 症状は右足の付け根が痛みが辛く、うまく歩けないとのこと。 その方からお礼のお便りをいただきました。 お便りの内…
▼続きを読む
三河地域に春を告げる祭り、岡崎市滝山寺の鬼まつりをレポート その①
2016年02月15日
ブログ
そもそも滝山寺とは? 岡崎市滝町にある、天台宗のお寺です。 始まりはなんと、奈良時代! 伝説的な山岳修行者、小角(おづぬ)が 近くを流れる青木川の滝壺から薬師如来…
▼続きを読む
岡崎市康生の新オアシス、「隠れ家的カフェ」のCot cafe(コットカフェ)
2016年02月08日
ブログ
岡崎の隠れ家へようこそ こんにちは! 立春も過ぎて、お昼間に乙川の川辺を歩いていると 春の気配も感じる頃合になりました。 外歩きが億劫でなくなる季節がもうすぐ来ます…
▼続きを読む
第27回岡崎まちゼミ 目指せ・あなたもスタイル美人! 無料講座開催
2016年02月07日
ブログ
岡崎市の整体いとー健向院もまちゼミに参加して、無料の健康講座を開催します。まちゼミとは‥お店の方が講師となってプロならでわのこつや知識を無料で教えてくれる少人数…
▼続きを読む
岡崎市細川町の地域サロン、オープンハウス 「ドリー夢」にお邪魔しました♪
2016年02月01日
ブログ
今日は少し毛色の違う穴場をレポートします! こんにちは!2月に入って1回目のレポートです。 今日はお店ではなく、岡崎の地域サロン(フリースペースとも言います) オープンハ…
▼続きを読む
バターケーキを売っている、街のおうどん屋さん。東岡崎『がんこ親父』
2016年01月25日
ブログ
街のホっ、とする うどん屋さん こんにちは。大寒の時期いかがお過ごしですか? こんな寒い時期は、仕事帰りの疲れた重い体に あったかい麺ものを注入して元気になりたい!日もあ…
▼続きを読む
誰かに手紙を送りたくなったら、創業85年の文房具屋「PEN’s ALLEY Takeuchi」へ
2016年01月17日
ブログ
岡崎の商店は創業50~100年レベルがザラにいる こんにちは!来週から寒波到来とのこと。 みなさんお体ご自愛くださいね。 今日、ご紹介する岡崎の竹内文房具店さんですが、 …
▼続きを読む
岡崎で創業50年の街の食堂&小料理屋!みゆき食堂
2016年01月10日
ブログ
あけましておめでとうございます。 2016年初の投稿です。 今年もよろしくお願いいたします。 歴史ある街の食堂のみゆきさん 新年1回目のご紹介は、「みゆき食堂」さん。 …
▼続きを読む
岡崎で有名な和菓子屋「和泉屋」さんの別の顔を紹介します!
2015年12月28日
ブログ
美味しい和菓子で有名な和泉屋さん 実は岡崎は古い町だけあって 和菓子屋さんが多い町でもあります。 数ある和菓子屋の中でも、いつ行っても行列ができていて、 誰もが「おいし…
▼続きを読む
手焼き煎餅の優しさをつないで・・・。岡崎連尺通のやはぎ煎餅「一隆堂」
2015年12月21日
ブログ
創業60年の手焼き煎餅屋さん、やはぎ煎餅「一隆堂」 「一隆堂」HPより とある…
▼続きを読む
お雛さまは年内に購入がお得!?古都岡崎の人形屋「だるま人形店」
2015年12月14日
ブログ
コンパクトなお雛人形がたくさん。 こんにちは。 今日は少し時期は先になりますが、 人形の「だるま屋」さんの 雛人形についてレポートします。 年内は、ひな人形の早割をし…
▼続きを読む
おもてなしが溢れる岡崎の喫茶店、炭火焙煎珈琲の「はなのき村」
2015年12月06日
ブログ
名鉄名古屋線「宇頭駅」近くにある「はなのき村」 こんにちは。!師走に入って紹介するお店第一弾です。 ご紹介するのは、炭火焙煎珈琲がおいしい喫茶店、「はなのき村」。 早…
▼続きを読む
岡崎でインドカレーといえば「スバカバナ」でしょ!もちもちのナンがおいしいお店
2015年11月28日
ブログ
寒さは食欲をそそる こんにちは!急に寒さが厳しくなってきましたね。コートを着る人も増えてきて本格的な冬の始まりです。寒さは時に食欲をそそります。冬の食べ物、おでんにグラタン、…
▼続きを読む
岡崎市、店で作るドーナツが自慢のカフェ『ZARAME(ザラメ)』でハンバーガーも食べてみた♪
2015年11月23日
ブログ
こんにちは!あっという間に11月も後半になりましたね。これから年末にかけてはクリスマスを主に、1年で一番ワクワクする時期ですね~~。理由もなくワクワクするのもこの季節。街の明る…
▼続きを読む
腕時計の電池交換だけのつもりが、徳川家康公時計を見つけてしまった!岡崎市の「宝金堂」
2015年11月15日
ブログ
インパクト大!!徳川家康腕時計ですよ。出世しそうだ。 こんにちは。今日は前置きなしで早速見ていただきたい写真があります。こちら♪ 文字盤が子丑寅・・・。これはいったい?…
▼続きを読む
岡崎の中心街、康生町の純喫茶『ANDANTE』。ネット上にまだ口コミがないところがねらい目!?
2015年11月08日
ブログ
秋の読書。落ち葉に珈琲、純喫茶。 こんにちは。日中は暖かい日もありますが朝晩の冷え込みが強くなってきましたね。秋は落ち葉の季節。落ち葉を見ながら好きな本を読み、ときどきおいし…
▼続きを読む
出店が充実!家康公400年祭『岡崎城祭り2015』をレポート
2015年11月01日
ブログ
家康公400年祭で、岡崎の秋はイベントが目白押し! 先週の記事でちょっとだけ話題に出た岡崎城で、今週(10月31日~11月3日まで)はお祭りが開催されています!岡崎城祭り20…
▼続きを読む
観光で疲れたら、岡崎城から車ですぐのおしゃれカフェ、『M2e(エメドゥーエ)』でお茶を!
2015年10月25日
ブログ
岡崎の観光地といえば、岡崎城です! こんにちは!秋の観光シーズンを迎えています。岡崎でもチラホラ観光バスを見かけることもあり、市民としては嬉しい限り!徳川家康公の出身地である…
▼続きを読む
3 / 4
«
1
2
3
4
»
院内のようす
施術の流れ
ほかの治療院とは
ここが違います
こんな症状の方が
来院されています
施術内容と料金
よくいただくご質問
患者様の声
プロの治療家と
治療家を目指す方へ
健康講座開催について
プロからの推薦状
メディア掲載履歴
当院までのアクセス
名古屋駅からのアクセス
周辺地図
お問い合わせ
全国の信頼できる
治療家たち
岡崎市周辺リンク集
お役立ちサイトリンク集
ブログ更新履歴
最新の院内便り
岡崎市の整体【いとー健向院】の院内便り(4月号)
2019年3月23日
岡崎市の整体【いとー健向院】の院内便り(3月号)
2019年3月16日
【整体院紡ぐ】さんの紹介です。
2019年3月16日
岡崎市の整体【いとー健向院】の院内便り(9月号)
2018年9月21日
岡崎市の整体【いとー健向院】の院内便り(8月号)
2018年7月21日
当院の基本情報
院名
いとー健向院
院長
伊藤輝夫
営業時間
09:00~20:00
定休日
日曜日
フリーダイヤル
0120-177-116
電話
0564-32-3111
住所
愛知県岡崎市宇頭町
字東山1-79
メール
life_110@icloud.com
症例
腰痛
ギックリ腰
肩こり
頭痛
産前産後のケア・骨盤矯正
産後の腰痛
逆子
指の腱鞘炎
顎関節痛
テニス肘
股関節痛
四十肩・五十肩
膝関節痛
捻挫
脊椎椎間板ヘルニア
変形性頸椎症
変形性脊椎症
脊柱管狭窄症
ストレートネック
脊椎圧迫骨折
坐骨神経痛
神経障害性疼痛
側弯症
O脚・X脚
ふくらはぎの痛み
外反母趾
更年期障害
冷え性
足底筋膜炎
片頭痛(偏頭痛)
緊張型頭痛
群発頭痛
逆流性食道炎
食欲不振
下痢・便秘
眼精疲労
緑内障
近視・遠視・乱視
メニエール症候群
パニック症候群
過呼吸症候群
不整脈
歯周病
尿漏れ
しもやけ
その他
このページの先頭へ
Copyright (C) 2015 安城市・整体 開業33年、完全無痛の【いとー健向院】 All Rights Reserved.